2021年2月1日(月)
今日は職場で1時間くらいスピーチをブッてきまして…、もうヘロヘロです

ま、誰にも頼まれてないのに、自分から「
やる」って宣言しちゃったんですけどね
f^_^;)(実に、はた迷惑なヤツだ)
お陰でですね、この週末は、「
何で、あんなこと言っちゃったんだろう」と自己嫌悪に陥りながら、ひたすらスピーチの原稿書きをしていました。
にもかかわらず、不思議なもので、自分の言いたいことを書き連ねてみると、「
1時間ほど、お時間をいただきます」と言っていたくせに、2時間分の原稿が書き上がっちゃったんですね。
どんだけ、喋りたいんだ、お前はっ
…って呆れながら、昨夜、付属的部分をバサバサ削ったんですが、
今日の昼休みにリハーサルかたがた黙読していたら、途中でヘバってしまって、
いかん、まだ長い(>_<;)と副次的部分を削っていったんですが、そうするとですね〜、
困ったことに、小ネタとかギャグってのは、そういう付属的な部分とか副次的部分に挟んでいるので、ウケ狙いのネタがどんどん消えていくっ
(ToT)(何のスピーチなんだっ

)
渾身のギャグを断腸の思いで削ぎ落とし、そんな自分を「
ああ、オレも大人になったなぁ」と褒めてやりながら本番を迎え、右往左往しながら、どうにか1時間で収めました。
ま、そんなことは、どーでもいいんですが(笑)。
* * * * *昨日、
嫁さん 平日は、バタバタするから。
という判断で、若干フライングして節分の豆が配給されました。

当然ながら、毎年、配給量が増えていくわけですが、これくらい数が増えると、一気に食べるというよりは、どうみても…、
酒のツマミなんですよ
f^_^;)そんなわけで、
先日、家族からプレゼントされたジャックを舐めつつ、カリカリと。
(グラスがEarly Timesなのは、ご愛嬌

)
これが、実に合う(笑)。
カウンターで、ウイスキーを舐めながら、乾きモノを齧るってのは、王道ですね。
(現実には、バーのカウンターは妄想で、自室のしょぼいサイドデスクに載せているんですが)
こういうのは、放っとくと酒も豆も止まらなくなるんですが、
ありがたい(or 残念な)ことに、豆の配給数が限られているので、先が続かない。
う〜、豆はまだ余っているはずなんですが、嫁さんがどこにしまったのか分からない。
探し出して、また豆を齧りながらジャックを舐めたいと思います。
…
…
…オチを思いつかないので、このまま、さよなら
m(_ _)m
スポンサーサイト